自家製ジンジャーエールを作ってみた

実家では家庭菜園をやっており、育てているものの1つにショウガ(生姜)があります。

昼のティータイムでジンジャエールを飲む!という強い思いのもと、採れたてショウガを用いてジンジャーエールを作ってみました。

スポンサーリンク

収穫

朝食を食べて早速収穫を開始しました。

実家の畑にあるショウガをスコップやヘラなどを使い、茎だけ取れてしまわないようにゆっくりと根っこから引っ張っていきます。

 

引き抜いた後はバケツに水を入れ、土を洗い落とします。

綺麗に洗いながら根っこをハサミで削ぎ落としていくと、お店で売られているショウガの形になってきました。

ショウガを収穫した際に近くに大きさの違う葉っぱがあり聞いてみると、ウコン(鬱金)も育てていることも分かりました。

折角なので急遽ウコンも収穫しました。

分かり辛いのですが、右側がウコン、左側がショウガで葉っぱの大きさも異なります。

ふと根本を見るとウコンの花が咲いてました。かわいい。

 

ウコンも同じショウガ科でそっくりですが、ショウガと比べて先端が赤くあまり匂いはしません。

採れたてのウコン(左)、ショウガ(右)です。

比較するとウコンの方が背が高いのでお兄ちゃんです。

ジンジャエール作り

これからジンジャーエール作りに入ります。

ショウガ約200gをぶつ切りスライスにして、グラニュー糖100g(弱)と一緒に鍋に入れます。

待ち時間は10分〜15分ほどで、水分が出てきたら水200ccとはちみつ大さじ2杯を入れてグツグツ煮込んでいきます。

アクが出てきたら取り除きます。

アクを取り除いた後は、これまた実家で採れたシークヮーサーを投入しました。

3個分絞って入れ、再び10分ほど煮込みます。

煮込んだ後はザルでこしながら容器に移し替えました。

しばらくそのままで粗熱を取り冷蔵庫で冷やすと、ショウガシロップの完成です!

炭酸水3、ショウガシロップ1の割合で混ぜます。

あぁ、美味しそう。

あっという間に無くなってしまいました。

ほどよくピリッとショウガが効いた仕上がりになっていて、とても美味しかったです。

感想

初めてチャレンジした自家製ジンジャーエールでしたが、こんなに簡単に作れるならもっと早く手作りしていれば良かった!と思いました。

自家製の場合は甘さをうまく調節できるのも良いですね。

次はシナモンスティックと八角も入れて作ってみたいし、好きな味を追求しながら色々アレンジしてみようと思いました。

エキスを出し切ったショウガも捨てないで食べてみたら、大人のツマミ・・・!?で意外と美味しかったです。

最後に思いついたショウガの効用を記載しますが、女性に嬉しいものばかり。毎日適量に摂取したいものですね。

冷え性対策、免疫力向上、血液サラサラ、便秘、ダイエット

 

タイトルとURLをコピーしました